上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
1 風吹けば名無し 2012/07/20(金) 21:32:45.02 ID:fhEgwJCS
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120720/npb12072020210012-n1.html加藤コミッショナーはWBCが持つ意義の大きさを強調した。トップ選手が出場する国際大会は、現状では他にない。
「(野球の)オリンピックでの復帰もまだ。出ない影響を考えないといけない」と選手会の決議を憂慮した。
日本ハムの島田球団代表は球界の将来を考えるという点においては、選手会との共通認識とした。
その上で「『侍ジャパン』という大きなプロジェクトの価値を高めていく意味でもWBCは大切」と言う。
中日の佐藤球団代表は「簡単に諦める話ではない。プロ野球の関心がないとしても、WBCに関心がある人はいる」と、不参加となった場合のファンへの影響を懸念した。
加藤コミッショナーは「金目で換算できないものがある。大きな期待が掛かって、それを無視するのは良くない」と言う。
今後も、選手会を粘り強く説得していく。
2 風吹けば名無し 2012/07/20(金) 21:33:28.18 ID:DDN3ANV8
※元駐米大使
5 風吹けば名無し 2012/07/20(金) 21:35:12.50 ID:Io75q8i3
なにかしら発言する分根来のころよりマシだけどおめーなんとかしろ
6 風吹けば名無し 2012/07/20(金) 21:35:19.22 ID:mOQMXDzM
まあ終わってしまえば過去の事になるよ、我慢よ
9 風吹けば名無し 2012/07/20(金) 21:36:47.19 ID:Rtnqw7rm
選手会との交渉をまずすべきなのにガン無視してWBCIに媚びた結果こうなったんだろうが
再任どころか辞任しろよほんと
43 風吹けば名無し 2012/07/20(金) 21:42:43.39 ID:10Ecsgg7
>>9
選手会と交渉してたら、ますます参加が遠くなるんとちゃうか
10 風吹けば名無し 2012/07/20(金) 21:36:52.44 ID:YB3xECnS
もう統一球やめろよ
使う意味なくなったんだから
12 風吹けば名無し 2012/07/20(金) 21:36:58.78 ID:kM4eHNyf
加藤のが現状見えててワロタ
13 風吹けば名無し 2012/07/20(金) 21:37:06.07 ID:jyjDK1Hq
経営側が金よりも出る異議を唱えて
選手側が金を第一に考えてるのが笑えてくる
19 風吹けば名無し 2012/07/20(金) 21:38:03.44 ID:FO9HJbRo
>>13
これ、逆ならすごく
わかりやすいんだけどな
24 風吹けば名無し 2012/07/20(金) 21:39:33.23 ID:6eeQxYqT
>>13
選手側は金もあるけど、ぶっちゃけ身体だろ
本業できなくなったら本末転倒やし、ってことを考えると本業で稼げなくなる可能性があるからやっぱ金やな
16 風吹けば名無し 2012/07/20(金) 21:37:41.26 ID:+ZPPPJlD
選手の給料払うのは球団だろ。
プロ野球の関心がないとしても、WBCに関心がある人なんて労働組合が考慮するかよ
20 風吹けば名無し 2012/07/20(金) 21:38:43.05 ID:FkehLhxj
山本の意見も聞きたいな
23 風吹けば名無し 2012/07/20(金) 21:39:29.22 ID:fhEgwJCS
巨人原辰徳監督の話
双方話し合う余地があるなら、しっかり話し合ってほしい。ファンが求めるところは双方、理解していると思う。いい形で話し合って、結論を出してほしい。
33 風吹けば名無し 2012/07/20(金) 21:40:41.64 ID:T9MjUwEn
中日の佐藤球団代表は「簡単に諦める話ではない。プロ野球の関心がないとしても、WBCに関心がある人はいる」と、不参加となった場合のファンへの影響を懸念した。
44 風吹けば名無し 2012/07/20(金) 21:42:50.05 ID:LnECFfR/
>>33
ワロタ
35 風吹けば名無し 2012/07/20(金) 21:40:59.34 ID:TV7oP4Yz
ちゅうか本来こんな金の話は選手会やなくて
お前がWBCIと交渉せなアカン話ちゃうんか
49 風吹けば名無し 2012/07/20(金) 21:44:01.13 ID:iUA4eY2e
>>35
しとるやろ
選手会がそれ無視して勝手に交渉してるだけで
58 風吹けば名無し 2012/07/20(金) 21:45:22.83 ID:Rtnqw7rm
>>49
NPBはその辺の交渉をしないでハイハイ言いなりになってるだけなんだが
72 風吹けば名無し 2012/07/20(金) 21:47:36.15 ID:Lh9CSe1o
>>58
選手会は去年声明発表して1年なにをしてきたんやろね
新井の言からすると声明発表したきり交渉しようとしてきたのかすら疑問やけど
75 風吹けば名無し 2012/07/20(金) 21:47:58.70 ID:7bxkA0zq
>>72
それは向こうが悪いやろ
52 風吹けば名無し 2012/07/20(金) 21:44:32.30 ID:gC1JNDx7
加藤良三ってコメントするだけか?
もう天下りは勘弁してくれ
68 風吹けば名無し 2012/07/20(金) 21:46:40.14 ID:Rtnqw7rm
新井は選手会にもっと金寄越せと主張してる
とか勘違いしてる無知ばっかだからな
251 風吹けば名無し 2012/07/20(金) 22:13:42.09 ID:TIeT4a3r
マスコミは選手会叩くのかなあ
254 風吹けば名無し 2012/07/20(金) 22:14:50.74 ID:DkPl50Hw
>>251
保守系は叩いて革新系は擁護するんじゃね
257 風吹けば名無し 2012/07/20(金) 22:15:12.94 ID:9b07YE7o
どっちにしてもNPBがあかんよ
こうなる前にちゃんと交渉せえ
どうせ何も考えんと言いなりだったんだろ
279 風吹けば名無し 2012/07/20(金) 22:17:41.92 ID:yOsXOL6C
>>257
選手会悪者にして後はどうにかするつもりやったんやろな
仕事しろやほんま
- 関連記事
-
コメントの投稿